
東京には中小規模の日本庭園がたくさんあり、秋の紅葉の時期には人でにぎわいます。
豊島区にある「目白庭園」も紅葉が見られる庭園の一つ。
伝統の日本建築の様式と紅葉との相性にはすばらしいものがあります。
目白庭園の紅葉:施設概要
「目白庭園」は平成2年に建築と、比較的新しい日本庭園です。
本格的な伝統建築の様式によって造られた和風建築物と、自然石をふんだんに用いた池泉廻遊式の庭園造りは高い評価をあつめています。
コンパクトな庭園の中にさまざまな樹木が植栽され、都民憩いの場として人気の高い観光スポットです。
目白庭園の見どころ
目白庭園の見どころは、自然石を用いた「滝石組」と呼ばれる人工の滝や、池に映える紅葉です。
日本の自然を一か所に集結させた、まるで日本画のような世界観は見る人を感動させる美しさがあります。
また、紅葉シーズンのライトアップは見ものです。
伝統的な日本の美と現代的な照明との融合は、ファンタジーの世界観を演出しています。
紅葉する木の種類
- イロハカエデ
- ハウチワカエデ
- ドウダンツツジ
- ニシキギ
目白庭園のおすすめポイント
目白庭園のおすすめポイントは、紅葉する木々に精度の高い手入れが行われているところです。
自然の野性味あふれる紅葉もすばらしいですが、至近距離で葉の一枚一枚が見えるくらいの近さで見ると、手入れの行き届いたものは完璧な美しさをもっています。
そして庭園内はそれほど広くなく、歩きやすくなっているので、体力に自身のない高齢の方や小さなお子さんでも安心して回遊することができます。
また、庭園内はバリアフリーが進められているので、杖や車椅子を使われる方でも安全です。
目白庭園のビューポイント
目白庭園にはいくつものビューポイントがあります。
まずは、「滝石組」です。
自然の岩で造られた見事な滝と紅葉との組み合わせは素晴らしいのひとことにつきます。
そして、木造瓦葺きの数寄屋建築である「赤鳥庵」から眺める池の水面と、そこに鏡のように映った紅葉もシャッターポイント。
池の対面にある休憩所「六角浮見堂」からの逆方向からの眺めも絶景です。
この池のライトアップはとくに素晴らしく、期間限定のライトアップイベント(有料)があります。
時間のある方は日が落ちる頃に出かけてみましょう。
目白庭園の紅葉:アクセス
【電車】
・JR「目白」駅から徒歩で5分
【自動車】
・首都高速5号線池袋線「護国寺」下車
※目白庭園には専用駐車場がないため近隣の有料駐車場を利用
目白庭園の紅葉:各種情報
施設情報 | 目白庭園の紅葉 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区目白3-20-18 |
電話番号 | 03-5996-4810 |
料金 | 無料 |
営業時間 | ・9時~17時(期間限定ライトアップイベントあり) ・赤鳥庵 9時~21時 |
営業期間 | ・第2・第4月曜日(祝日を除く)休園 ・年末年始(12月29日~1月3日)休園 |
ウェブサイト | 目白庭園の紅葉HP |
まとめ
目白庭園はまだ新しい施設ながら、十分に日本の伝統美を感じさせてくれる人気の紅葉スポットです。
小規模な敷地面積ならではのメリットが多く、アクセスのしやすさも相まって、紅葉ファンからの厚い支持を得ている庭園でもあります。